![]() |
お知らせ 「Greenfish Icon Editor Pro 」で保存したアニメーションGIFが Internet Explorer にて、ループ(繰り返し再生)しないPC環境があります[1]。 「natm」で保存すると Internet Explorer にも適合するので、Internet Explorer 対策にします[2]。 「Internet Explorer 対策 」 <脚注> 1. Firefox、Chrome、Operaでは、問題なくループしています。 HPやブログに絵文字を貼る場合は、より多くの訪問者の環境に対応するのが望ましいと考えます。 2. 当サイトは、PC初心者も対象にしているので簡単な方法を紹介します。 Giam でも可。 |
![]() 基本操作は、「各部の名称と使い方 」でマスターしてください。 作業内容 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ファイル>新規画像を作成 | スタートアップ画面>ICO(新規画像を作成) | |
![]() |
又は | ![]() |
サイズ 16x16 >OK
左パネルの 鉛筆
HSBマップと色見本の切り替え
みんなの絵文字と同色の色見本 を使用
色を選択 ※色見本をクリック | サンタ版 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ページ一覧の 新規ページ ※アイコン>新規ページ
(変更は無いので) OK
編集>すべて選択 ※左パネルの 矩形選択 で囲っても可
選択されて「点線で囲われた状態」
左パネルの 変形
下方向に1ピクセル 移動する
ページ1を右クリック、ページのプロパティ
フレームレート 120
※最大「60000」 = 60秒
ページ1を右クリック、すべてのフレームに適応
ページ2にも「120ms(7jifs)」と表示された
アイコン>テスト ※動作確認をする
必要なら、アニメーションのループ数に制限をかける
名前をつけて保存
ファイルの種類 Graphics Interchange 形式 (*.gif)
続きは、絵文字 その2
ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
車を前進
Copyright © 2025 emoji 16x16 All Rights Reserved. |