![]() |
|
お知らせ 「Greenfish Icon Editor Pro 」で保存したアニメーションGIFが Internet Explorer にて、ループ(繰り返し再生)しないPC環境があります[1]。 「natm」で保存すると Internet Explorer にも適合するので、Internet Explorer 対策にします[2]。 <脚注> 1. Firefox、Chrome、Operaでは、問題なくループしています。 HPやブログに絵文字を貼る場合は、より多くの訪問者の環境に対応するのが望ましいと考えます。 2. 当サイトは、PC初心者も対象にしているので簡単な方法を紹介します。 Giam でも可。 |
ループとは(繰り返し再生) ![]() ![]() [参考] あえてループを止めています ![]() |
|
|
ループの確認方法
Internet Explorer のショートカットへ画像ファイルをドロップすると再生します。
ポイント
natm を通すだでけでIE対策は完了ですが、
ループの回数制限をしている場合のみ、「繰り返し再生」「○○回」で設定する必要があります。
関連記事 「絵文字 」「写真のアニメーション 」
ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
制作支援ソフト集
Giam の場合 |
使用ソフトの導入方法 「Giam 導入編 」
ショートカットへドロップ ※「ファイル>開く」でも可
※ウィンドウへドロップでは「名前を付けて保存」になる。
ファイル>上書き保存 OK
ループの確認方法
Internet Explorer のショートカットへ画像ファイルをドロップすると再生します。
ポイント
Giam を通すだでけでIE対策は完了です。
関連記事 「透過色の使用 」「giam.sws 」
ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
制作支援ソフト集
Copyright © 2025 emoji 16x16 All Rights Reserved. |