はじめる前に「当サイトを利用する前に 」を確認してください。
動作確認:ドコデモグリッド(2010.05.17更新分)
ダウンロードボタンをクリック

保存

|
|
|
フォルダーを開く

デスクトップへドロップ

ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
制作支援ソフト集
右クリック>すべて展開

展開(解凍)

フォルダを配置

ファイル構成

※ショートカットが必要な場合は、「ショートカットの作り方 」を参考
ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
制作支援ソフト集
直感的に使えます。詳しくは、「ReadMe.txt 」
大きな画像をトリミングする時に重宝します
デスクトップにグリッドを表示

ドコデモグリッドの文字の所 本体の移動 ※スナップ前は赤色 スナップ後は緑色
本体の四隅の▲マーク 原点
矢印 1ピクセル移動
× 終了
スナップ カーソルがグリッドに吸着

スナップ時間 カーソルが停止後にグリッドに吸着するまでの時間
ロック時間 吸着後にカーソルが動かせない時間(手ぶれ防止機能)
効果音 スナップ時の音
再表示 グリッドの再読込
作業するウィンドウが、アクティブになると本体が後面に消える


「ドコデモグリッド」を前面に出す、タスクバーのボタンをクリック
「Greenfish Icon Editor Pro 」を
タイトルバーでアクティブにする → 本体、後面へ ※この方法が確実
ウィンドウのタイトルバー以外でアクティブにする → 本体、前面のまま [1]
タスクバーのボタンでアクティブにする → 本体、後面へ。但し、[1]の後では最小化する
ページ先頭
トップページ
サイトマップ
Greenfish Icon Editor Pro の使い方
制作支援ソフト集
Copyright © 2025 emoji 16x16 All Rights Reserved. |