絵文字とレタッチは360度



はじめる前に「当サイトを利用する前に 」を確認してください。


システムの保護

目次 その1 その2 その3 その4


当サイトでは、システムの復元を必要とする記事はありません。
「システムの保護」を目的として説明します。


復元ポイントを作成


新たにアプリケーション(ソフト)を導入する前には、
不測の事態に備えて復元ポイントを作成しておくと安心です。



スタート(右クリック)>システム
システムの復元 システム
 

以下の手順もあります(機種により違う)

スタート(右クリック)>コントロールパネル>システムとセキュリティ>システム

PC (右クリック)>プロパティ>システム ※デスクトップのアイコン




システムの保護
システムの保護



[初回のみ] システムの保護を有効にする ※赤色のアンダーライン
「 ローカル ディスク(C:)(システム) 」をクリック >構成 ※下図のウィンドウ
システムの保護を有効にする [チェックを入れる] >OK  ※サブウィンドウ


作成 ※緑色の枠は、システムの復元
システムのプロパティ
sysdm.cpl ,4



名前を付ける 「制作支援ソフト 001」>作成
システムの保護



※しばらく待つ
作成しています



閉じる
作成されました


システムのプロパティを「OK」で閉じる





ボタンページ先頭 ボタントップページ ボタンサイトマップ ボタンGreenfish Icon Editor Pro の使い方 ボタン困った時のヒント(目次)

システムを復元する

 注意  以下の手順は、「戻る」「キャンセル」「いいえ」を否定するものではありません。



システムのプロパティ 」から続いて説明(緑色の枠から)

「システムの復元」をクリック



次へ
システムと設定の復元
rstrui.exe



復元ポイント 「制作支援ソフト 001」をクリック>次へ 影響を受けるプログラム検出の確認
選択したイベントの前の状態



完了
復元ポイントの確認



次の「はい」で、再起動する ※アプリケーションなど 保存して「終了」すること



はい
確認



※少々、時間がかかります。
すぐに再起動が始まる



閉じる
復元完了





ボタンページ先頭 ボタントップページ ボタンサイトマップ ボタンGreenfish Icon Editor Pro の使い方 ボタン困った時のヒント(目次)

影響を受けるプログラムの検出



影響を受けるプログラム

検出されませんでした。
削除されるプログラムとドライバーが無いだけで、システムの復元は実行される

プログラム、ドライバーがある場合(緑色の枠)
この場合、「重いアプリだよ 1.00」を入れてPCに不具合が出たと特定できていれば
復元後に「Greenfish Icon Editor Pro 3.31」だけ再度インストールする

※「おかしいな」と思い始めたら、何となく変な気がする「気分的なもの」も考慮に入れて適切な判断をしましょう。





ボタンページ先頭 ボタントップページ ボタンサイトマップ ボタンGreenfish Icon Editor Pro の使い方 ボタン困った時のヒント(目次)

システムの復元の取り消し



「システムの復元」を実行した後に、
「システムの復元の取り消し」や「別の復元ポイントを選択する」で再度復元することも可能


システムの復元の取り消し
rstrui.exe





ボタンページ先頭 ボタントップページ ボタンサイトマップ ボタンGreenfish Icon Editor Pro の使い方 ボタン困った時のヒント(目次)

 Copyright © 2024 emoji 16x16 All Rights Reserved.